こんにちは!

本日のテーマは『美脚』です。
脚にも様々なお悩みがあり、外腿が張ってしまう方やO脚・XO脚のような症状まで様々です。

トレーニングにおいてよくイメージされるのが、軽めの負荷で高回数の筋トレをすると細くなるというようなことですがこれって本当でしょうか。

結論から申し上げると、うまくいく方もいるかもしれませんが、お悩みが解決しない方も一定数いらっしゃると思います。

例えば外腿が張ってしまうというお悩みの方で一定数みられるケースとして、上半身の重さが骨盤にダイレクトに乗っているケース。このようなケースでは太ももへの負荷は大きくなりますし、そのかかってきた力を外側に逃がそうとするため、O脚・XO脚の原因にもなりかねません。

このような骨格的要因を解決せずにいくら筋トレをしても、足は細くなりません。また、O脚・XO脚の方は根本的要因にアプローチせずに脚から閉めようとすると、逃がしていた負荷を再び背負わせることになります。

美しい脚を作るには足をしっかり評価してアプローチすることはもちろんですが、上に載っている上半身との相関関係も大切です。

骨盤・背骨・肋骨などがどのように積み上がっているかによって足への負荷のかかり方が変わります。

美しくなるためには必ずしも筋肉痛が必要とは限りません。
つまり何をするかより、ご自分の理想への道筋を邪魔する要因をいかに排除できるかが大切です。

いっしょにご自身のお身体を見つめ直してみませんか。