さて、その①では朝ごはんの効果についてお話させて頂きましたが
その②では朝ごはんのメニューについて色々お話させて頂きます!

朝、まだ眠っている脳や内臓を起こして活動を活発にするのにオススメの取り方、メニューになります!

①腹持ちの良いミネラル豊富なお米
パンやシリアル等の小麦製品より水分量やミネラルが豊富なお米は、まだ眠っている脳や内臓を起こすのに最適な食材!
(パン派の方は、野菜やタンパク質が入っている具だくさんなサンドイッチ等を食べるようにしましょう!)
※炭水化物のみですと血糖値が急上昇してしまうため、野菜やたんぱく質の食材をバランス良く食べるようにして
血糖値の上昇を緩やかにするようにしましょう。

②レシピも豊富、ミネラルやビタミンも豊富な
焼いて良し、蒸して良し、生でも良し、な卵
他のタンパク質と比べ消化にも負担がかからないので、飲み過ぎた翌日やあまりお腹が空いていない朝でも
無理なく食べれるためオススメです。

③具沢山なお味噌汁スープを作り置き
味噌には、ビタミンB、E群やカリウム・カルシウム等のミネラル、大豆イソフラボンが含まれており美容効果も有ります。
また、そんな「味噌」に様々は野菜を入れることにより、ビタミンもミネラルも摂取することが出来ます。
具を沢山入れておけば、栄養満点な一品の出来上がりです!

 

現在、朝ごはんは食べてるけどヨーグルトだけ、など少量の方は
具が沢山入っているお味噌汁と茶碗一杯のご飯、というように食材の種類を増やし栄養が摂れる内容にしたり、
朝はどうしても時間がないという方は
具だくさんのサンドイッチ等を購入し勤務先で食べる、等で「食べる習慣」を身に付けることから始めてみましょう!

ご自身のスケジュールに無理の無い範囲で「朝ごはん」を食べて毎日元気に過ごしていきましょう!!

 

何かお困りのことがあれば当施設の受付窓口「アクア鍼灸整骨院」までご連絡お待ちしております↓

〒130-0012
東京都墨田区太平3丁目4-3
アクア鍼灸整骨院 錦糸町本院
📞TEL 03-3829-9797
~アクセス~
東京都 墨田区 駅から徒歩5分
☆ JR総武線錦糸町駅北口から徒歩5分
☆ 半蔵門線錦糸町駅北口から徒歩5分